-
船堀校
成績UP↑速報! お子さんの成績を伸ばすにはコツがある!
定期テストが続々返却、今日は成績UPした子をご紹介! ●中1 Sさん :船堀校 数学98点 英語97点! 5科目468点!学年2位! 今までもご紹介してきた女の子ですが、今回初めての定期テストが終了し、学年2位とい […] -
船堀校
大学受験合格速報 パート2
大学受験合格続々! 明治大学 商学部 明治大学 政治経済学部 →深川高校Mくん 国語 偏差値43→65 英語 偏差値36→65 日本史 入塾3か月 偏差値76 大幅UPを達成してくれました^^ 慶応 […] -
船堀校
大学受験結果速報!
大学受験合格続々! 明治大学 商学部 →深川高校Mくん 国語 偏差値43→65 英語 偏差値36→65 日本史 入塾3か月 偏差値76 大幅UPを達成してくれました^^ 日本大学 商学部 商学学科 亜 […] -
船堀校
小学生の初めての塾通いの方へ
選べる時間設定 小学校低学年向けに 通う時間を選べます!お子様に合った時間設定が可能です。 30分授業 40分授業 50分授業 60分授業 80分授業 という形で、お子様の集中力に合わせて授業時間を選ぶことができます! […] -
船堀校
ラジオ配信決定!
1月7日(木)ポッドキャストの配信が決定しました! 第1回は、 『トライアングル誕生秘話』をお送りしています! 私の教育にかける思いを語っております。 塾長の石田と住吉校舎の教室長の松隈と一緒に語っています。 近日第2回 […] -
船堀校
新中学1年生の皆さんへ スタートダッシュを切るために!
新中学1年生の皆さんがやることは? ① 小学6年生までの復習 実は中1の数学の内容は、小学6年生までに習ったことの延長線となっています。 違う内容としては、文字式や方程式など今までにはない文字が出てくる点です。 その導入 […] -
船堀校
教育トークライブに登壇させていただきました!
教育トークライブ 12月8日(火)13時~14時 ①ゲームやスマホの使用が勉強にどう影響するのか? ②勉強と習い事を両立するために大切なポイントは? ③なぜ塾にいかせる家庭が多いのか? 子どもを塾に行かせる […] -
船堀校
新中学1年生で失敗をしないための過ごし方
新中学1年生で失敗しないために こんにちは。 塾長の石田です! 今日は現在、小学6年生のお子さんをお持ちの親御様・小学生のお子さんをお持ちの親御様に向けた 新中学1年生で失敗しないために、どうしたらよいか? をお話してい […] -
船堀校
未来図イベント10月10日(土)に開催!
第5回未来図イベント 開催します! 9月5日(土)の未来図イベントは、助産師・声優・パイロットの方にお越しいただきまして、 生徒たちと仕事についてや、勉強する意味がわかる貴重な学びの場になりました! 今回はその第5弾! […] -
船堀校
あなたのお子さんの未来を描く!未来図イベント開催☆
未来図イベント 今季初開催! 長らくお待たせしました! 今年も未来図イベントを開催します。 今年はコロナの影響もあり、対面のイベントがすべて見送りになっていましたが、 この度、オンラインイベントを開催し、 船堀校舎・住吉 […]