こんにちは!住吉 東陽町校の塾長です★
入試シーズンということもあり、
今回は個別学習塾らしく「解き方」について
皆様に必殺技を伝授しようと思います!!
まず、第1弾は……!?
「現代文」の解き方ポイント
①「問いかけ」とその「答え」の文章を紐づける。
→筆者の考えを整理するためのヒントになる。
②「逆接」(しかし、だが、けれども……等)に逆三角▼マーク!
→筆者の考えが述べられていて、問題の答えになりやすい。
③「言い換え」(つまり、言い換えれば……等)に○つける!
→抜き出し問題、まとめ問題などの答えになる可能性有。
④「このようにして」「そう考えを進めると」などの指示語、
最終段落の文章はよく読み込む!
→今まで述べてきたことをまとめていたり、
筆者の考えが述べられていて問題になりやすい。
全部をきちんと読まなくてもよい!?
長文を読むのは、速い人もいれば、遅い人もいる。
だが、試験は制限時間が設けられているため、
得点を獲得するためには、長文を読むのは避けて通れない!
「じゃあ、どうすればいいの?」
答えは簡単!
問題に関係ない余計な文章は流し読みでOK★
さらっと読み進めて、キーポイントになるところだけを読む!
<特に深く読まなくていい文章>
・具体例が書かれている文
・単なる事実が書かれている文
(筆者の「考え」や「意見」が書かれていない文)
・通説(世間一般的に言われている話)が書かれている文
・マイナスな意味合いが書かれている文
(~ではない・~ではダメ・~つまらない……等)
学年別のオススメの問題集!
<高校生向け>
オススメはこちら!
レベル別になっているので、
基礎からしっかり固め、実力をつけることができます★
『出口の現代文 レベル別問題集1~3』
高校2年生、高校3年生はこのテキストで問題演習を繰り返す!
『高校新演習 現代文 プログレス』
高校1年生はこの1冊で丸ごと演習ができるコチラ!
各単元ごと(指示語、接続詞など)に分かれているので、
自分の苦手な単元などが分かりやすくなっています。
<中学生向け>
中学生は学校のテスト対策として、
教科書ガイド+ワークを買うのがオススメです!
『教科書トレーニング 国語』
『くもんの中学基礎がため100%』
他にもオススメの問題集や勉強方法があります!
中学受験を考えている方も歓迎です♪
当塾は、小学生・中学生・高校生とそれぞれに合った
勉強の仕方や暗記の仕方などをお教えします。
気になった方は是非、ご連絡ください!!