世界中から愛されているジブリ作品⑤
スタジオジブリが誕生してからの4作品目が、こちら!!
今年の3月27日(金)にまた金曜ロードショーで放送されます♪
ノーカットでの放送!その名も『魔女の宅急便』!!!
私が大学時代の時に、卒論の題材に選んだのがこの作品でした☆
その時は、「キキにとっての自立はなにか」というテーマで書いていました。
今回は、魔法について考えてみましょう!
原作とアニメ映画で魔法の捉え方が違う!?
知っている方もいると思いますが、
魔女の宅急便には、原作があります。
作家は、角野栄子さん。全部で6巻あります!
実は、原作とアニメで「魔法」に関して
それぞれに捉え方が違うのです!!
作品の中で、「飛べなくなる」
「ジジの言葉が分からなくなる」
というシーンがあります。
キキが飛べなくなったのは「恋」が原因
原作では、キキが飛べなくなったのは、
「トンボに恋をしたから、キキの中に変化が起こった。」
と読み取れます。
魔女から人間に一歩近づいたから。
キキのお母さんであるコキリさんも
お父さんと恋に落ちて、魔法が1つ使えなくなっている。
その女性としての変化を受け止め、キキは成長して
魔法を取り戻し、ジジとも少し会話ができるようになる。
アニメでは「嫉妬」「成長」の現れ
宮崎駿さんは、キキにとっての飛ぶ力は
努力せず飛べた=「血で飛ぶ」と捉えている。
以下、駿さんが述べていたこと。
「血っていったい何ですか。親からもらったものでしょう。
自分が習得したものじゃないですよね。
才能っていうのは、みんなそうなんです。
無意識のうちに平気で使っていられる時期から、
意識的にその力を自分のものにする過程が必要なんですよ。」
そんなキキが飛べなくなったのは、
「飛行船」という存在に嫉妬したから。
「飛ぶ」存在として、キキは唯一無二だったのが、
「飛行船」という存在により、価値が変わったことが原因。
キキにとって、自分についてを見直すきっかけになり、
誰によっても代替できない「かけがえのないもの」=自分
と言うことに気付いて、魔法を取り戻す。
キキが成長した瞬間である。
「魔法」とは「自分の型を持つ」こと
アニメのなかで、画家のウルスラがキキに
スランプに陥った時のことを話すシーンがあります。
「あたしさ、キキくらいのときに絵描きになろうって決めたの。
絵描くの楽しくてさ。寝るのがおしいくらいだったんだよ。
それがね、ある日全然描けなくなっちゃった。
描いても描いても気に入らないの。
それまでの絵が誰かのマネだってわかったんだよ。
どこかで見たことがあるってね。自分の絵を描かなきゃって……」
キキもウルスラも「かけがえないもの」をもつことで
成長していったと考えることができますね。
これを機に、是非原作やジブリに関する本を読んでみてください♪
また、見方を少し変えてアニメを見るのもいいですね☆