-
船堀校
何かの道で成功をおさめている人の共通点は?
こんなアンケートを実施 自分に当てはまるキーワードがいくつあるか?数えてみよう! ●成功者に共通するキーワード ストイック、目標を立てる、計画性がある、時間の使い方が上手、とにかくやってみる 小さな失敗はOK、人・本・旅 […] -
船堀校
「先生!最近、わかるようになってきたから楽しい!』
☆授業中に、確かな成長☆ 昨日、中2の女の子Yさんの数学の授業を担当しました。 その中で、彼女が言った言葉の中に 確かな成長が見られ、とても感動を覚えました。 というのも、 入塾したばかりの時は、授業中の集中力があまりな […] -
船堀校
成績がグンっと伸びた子どもがしている勉強法をおしえます! 2月8日完全お申込制
こんにちは!塾長の石田です! さて、今日は2月8日(土)に開催するイベントのお知らせ☆ 成績がグンっと伸びた子どもたちがしている勉強法 小学5年生~中学2年生が今回の対象生徒です! 中3の方は来月、『高校で学年1位を取る […] -
船堀校
やるか、やらぬかだ!成功する秘訣には共通点あり!?
スターウォーズからも、成功の秘訣が学べる?!! スター・ウォーズを好きでよく見ています! この場面が特に好きだったので、ご紹介! 成功の秘訣は、たった1つの心構え ルークスカイウォーカーが、 ヨーダに会いに 惑星ダゴバへ […] -
船堀校
都立入試で歴史が得意になる勉強法。そして高校日本史を得意になるには?
歴史が全くわからない人は? 中学生までの歴史 と 高校日本史 では、覚えなくてはならない知識量が全く違います。 中学の歴史が全くわからない人は、高校の日本史から手をつける前に、 中学生で学ぶ歴史から完璧にすることを心がけ […] -
船堀校
次のテストで成績を上げたい方へ☆
過去の成績UPした実例 船堀の塾 1番を目指して☆ ●Hさん ●中学時代 数学53点→95点 理科52点→93点 5科目330点→448点 中1の頃は、数学も理科も苦手科目でしたが、中2になると数学も理科も90点台 […] -
船堀校
ホワイトボードを使うから、苦手も簡単に克服できる!
トライアングルは、ホワイトボードで個別授業 トライアングル個別学習塾では、ホワイトボードでの個別指導の授業を行っています。 船堀の塾で、1人1枚のホワイトボードがついているのは、トライアングルだけ! 1人ひとりのペースに […] -
船堀校
お子様のモチベーションが上がる方法は、やり方より『なり方』
モチベーションの語源をご存知ですか? モチベーション(Motivation)の語源を皆さんはご存知ですか? モチベーションは、 Motive:目的、動機 Action:行動 からきた言葉です。 意外と モチベーション […] -
船堀校
冬期講習受付中! 成績UP続々! 船堀校、住吉東陽町校舎で受付中!
冬期講習受付中です! 10回 20000円で受講可能です!(新規の方限定) ①まずは、お子様の状況をお聞かせください! ②体験授業を実施し、学習カウンセリング ③お子様に必要な学習内容を提示いたします! ④授業スタート! […] -
船堀校
日本の歴史から学ぶ 人生戦略会議で『勉強する意味』を紐解く
人生の戦略会議皆さんはしていますか? 中学生、高校生くらいになると、自分の将来のことを真剣に考え始める年齢になります。 しかしながら、 夢もなければ、やりたいこともない という学生は数多くいます。 私は、もっと人生の戦略 […]