歴史が全くわからない人は?
中学生までの歴史
と
高校日本史
では、覚えなくてはならない知識量が全く違います。
中学の歴史が全くわからない人は、高校の日本史から手をつける前に、
中学生で学ぶ歴史から完璧にすることを心がけましょう!
STEP1 時代の区分けを覚えよう
歴史はこのように分けられます。
●生きる知恵を身につけた時代(遺跡・道具・古墳)
縄文時代(新石器時代)
弥生時代 ~3世紀
古墳時代 ~592
●天皇親政派と藤原氏派との覇権争い
奈良時代 710~793
平安時代 794~1184
●武士が席巻した時代
室町時代 1338~1573
安土桃山時代 1573~1602
江戸時代 1603~1867
●外交と政治
大正時代 1913~1925
昭和時代 1926~1989
平成時代 1989~2019
時代の年号も覚えておくと後から楽になります!
STEP2 時代ごとの中心人物、中心的な出来事をおさえよう!
弥生時代 ~3世紀
卑弥呼 邪馬台国 吉野ケ里遺跡 登呂遺跡 稲作
古墳時代 ~592
大王 氏姓制度 前方後円墳 漢字と仏教の伝来(渡来人)
飛鳥時代 593~709
聖徳太子 蘇我氏
中大兄皇子 中臣鎌足 大化の改新(乙巳の変) 公地公民 壬申の乱
白村江の戦い 大宝律令
奈良時代 710~793
平城京へ遷都 墾田永年私財法 東大寺 唐招提寺
平安時代 794~1184
平安京へ遷都 桓武天皇
摂関政治 藤原氏
院政政治 上皇
太政大臣 平清盛
源平合戦、壇ノ浦の戦い 源頼朝
鎌倉時代 1185~1333
征夷大将軍 源頼朝
執権政治 北条氏
北条泰時 承久の乱 御成敗式目
北条時宗 元寇
室町時代 1338~1573
足利尊氏 征夷大将軍 後醍醐天皇と対立
足利義満 金閣寺 勘合貿易 南北朝の統一
足利義政 銀閣寺 応仁の乱
鉄砲伝来 キリスト教伝来
織田信長 桶狭間の戦い、姉川の戦い
足利義昭 幕府滅亡
安土桃山時代 1573~1602
織田信長 長篠の戦い 本能寺の変
豊臣秀吉 太閤検地 バテレン追放令 刀狩令 全国統一 朝鮮出兵
徳川家康 関ヶ原の戦い
江戸時代 1603~1867
徳川家康 征夷大将軍 大阪冬の陣 大坂夏の陣
徳川家光 参勤交代 島原天草一揆 鎖国
徳川綱吉 生類憐みの令
新井白石 長崎貿易の制限
徳川吉宗 享保の改革(公事方御定書 上米の制 目安箱)
田沼意次 株仲間の奨励
松平定信 寛政の改革
水野忠邦 天保の改革
坂本龍馬 薩長同盟
徳川慶喜 大政奉還 戊辰戦争
明治時代 1868~1912
明治維新、富国強兵 (版籍奉還 廃藩置県 学制 徴兵令 地租改正)
自由民権運動(板垣退助)
国会、大日本帝国憲法
日清戦争、日露戦争
韓国併合
大正時代 1913~1925
第1次護憲運動、大正デモクラシー
第1次世界大戦
シベリア出兵
昭和時代 1926~1989
満州事変
日中戦争
第二次世界大戦、太平洋戦争
戦後の日本(冷戦、国交正常化、高度経済成長)
平成時代 1989~2019
バブル崩壊
冷戦終了
・
・
・
ざっくりと、その時代の人物と出来事をおさえておきます。
STEP3 キーワードが時代のどこに区分されるか覚えよう!
トライアングルでは、
受験生が行う、都立入試で歴史で点数が取れるようになる魔法のプリントが3枚あります!
それを行うと、
都立入試で、正答率が確実に上がります!
ほしい人は、外部のお子様でも差し上げますので、ぜひお越しください!
受験まであとわずか!手段を選んではいけません!
ちなみに、勉強するとすればこんな感じです。
では問題
下記の出来事は、何時代でしょう?
・御成敗式目 →
・応仁の乱 →
・鑑真 →
・栄西 →
・天台宗 →
・三内丸山遺跡 →
・大日本帝国憲法 →
・普通選挙法 →
・盧溝橋事件 →
・藤原道長 →
皆さんは計10問中 何問解けましたか?
偏差値40の人でも、都立入試でなら点数が取れるようになります!
この先の勉強は?
各々の時代の流れ・構図を理解していきます。
例えば、
●大化の改新の構図
仏教信仰の蘇我氏 VS 神道信仰の天皇家
中学生であれば、ここまで深くやる必要はありません。
大きく分けて
蘇我氏 VS 中大兄皇子&中臣鎌足
という形でOKだと思います。
他にも・・
●壬申の乱の構図
●源平合戦の構図
●戊辰戦争の構図
●日清戦争の構図
●第二次世界大戦の構図
など、視覚的に理解できるようにお教えいたします。
授業の成果は?
今年度、高校日本史の受講生が2名いまして、
その両方とも、クラス1位の点数を取ることができています!
そのうち1名は、高校2年生ながらセンター試験の問題まで解くことができています。
都立入試はどこまでやればいいの?
中学生の内容で、しかも都立入試であれば、
正直そこまで深くやらなくても取れるようになります!
用意するのは、
●参考書1冊
●問題集1冊
●トライアングル特別プリント
の3つで都立入試は満点取れます。
各時代のキーワード特化でOKです。
高校日本史の対策は?
日東駒専レベルであれば、
あとは、塾内にて詳しくその時代の背景をおこなえば、かなりできるようになります!
歴史が苦手な子のための体験授業実施中