-
塾長ブログ
子どもの性格診断を扱っている塾です
性格タイプ診断 お子さんに合った勉強のやり方・コミュニケーションの取り方・言葉かけ 目標の立て方があるってご存知ですか? トライアングル個別学習塾では、性格タイプ診断を各種扱っている日本でも稀な学習塾です。 扱っている診 […] -
塾長ブログ
お医者さんから聞いた勉強ができる子
お子さんはどんな勉強をしていますか? 新学期が始まり、お子さんの勉強のご状況はいかがでしょうか? そのお子さんによって勉強の課題は様々だと思いますが、 よく成績が取れないお子さんのテスト勉強のやり方を聞くと共通して […] -
塾長ブログ
昨日の塾でのお話
目標は何点? 昨日、塾に来た中3男子が私のところに来て 「先生、自習していきます!」 と言ってきました。 それだけでも十分成長を感じたのですが、 『数学絶対100点取りたいんですよね!』 テスト2か月も前ですが、このよう […] -
塾長ブログ
新学期成績を伸ばす方法
新学期成績を伸ばすには? こんにちは! ポッドキャスト第12回 本当のところ塾はいつから始めたらいいの? ~新学期、成績を伸ばすにはどのように勉強したら?~ 今年も卒業シーズンが終わり、 来月から新学期が始まります! 期 […] -
塾長ブログ
塾・学校で勉強についていけない人は、コレを変えてみよう!
こんにちは! 皆さんは、塾や学校の勉強についていけていますか? 実はついていけていない子の大半は、そうなってしまう原因があります。 それを理解しているがやらない子、または理解できていない子向けに今日は、勉強のやり方を教え […] -
塾長ブログ
お子さんの正しい言葉かけはどっち?
問題です! お母さんが勉強しないお子さんに言葉かけをするとします。 下の2つのうちどちらが正解だと思いますか? A:「そろそろ、やった方がいいんじゃない?」 B:「別にやりたくなければ、やらなくていいよ」 C:「いつまで […] -
塾長ブログ
子どものやる気を引き出す方法
子どもがやる気を失う一言を言っていませんか? こんにちは。 今日は、子どものやる気についてお話していきたいと思います。 『 頑張れ! 』 この言葉はやる気を引き出す上で、皆さんはどう思いますか? 多くの人が、この「頑張れ […] -
塾長ブログ
大幅点数UP!したい方へ
1学期期末→学年末テスト 高校1年生 Kくん 学年順位 155位 → 28位 クラス順位 10位 → 2位 数学Ⅰ 82点 → 96点(学年82位→4位) 数学A 71点 → 94点(学年57位→9位) 化学 63点 […] -
塾長ブログ
小6で作る勉強の勝ちパターン!
お子さんの将来の夢は何ですか? トライアングルでは、 お子さんの将来の目標をとても大切にしています! 今日は実際に通われている生徒さんの実例をご紹介したいと思います! 小6で中2の範囲? 現在、通われている小学6年生の女 […]